100g等に袋詰めした商品は店内に定番としてご用意しておりますが、少量を希望されるお客様の声をいただいておりました。

お手持ちの保存容器等 に入るだけ、お使いになられる分だけ、色々な昆布を少しずつ…などご希望の量をお求めいただけます。
保存容器や保存袋などをご持参いただきましたらお入れいたします。もちろんお持ち帰り用の袋もご用意しています。ぜひご利用ください。
■ 実店舗取扱い商品一覧

1等品は煮物、出汁取りに。3等品は煮物におすすめです。

昆布水、出汁取り、煮物に。根昆布でありながら丸ごと使えます。

日高長切昆布を切り出した時の切れ端。普段使いにおすすめです。

煮崩れない1等品です。早く煮え柔らかい煮物用昆布です。

甘味と香りがある濃厚な出汁がとれ、昆布自体も美味しいです。

羅臼昆布のお徳用です。羅臼昆布耳部分のお徳用です。見た目はよくありませんが羅臼特有の美味しい出汁がとれます。

上品な甘味、澄んだ出汁。出汁取りに。

お得な真昆布の切れ端です。出汁取りに。

仕上げの形も整えた本枯れ節です。

上品な鰹の風味が楽しめる本枯節、力強い鰹の香りの荒節。

うどんやお蕎麦の出汁取りに。

うどんやお蕎麦の出汁取りに。出し醤油にも最適です。

お醤油にいれるだけで出汁入り醤油ができます。

鰹、宗田鰹、さば、うるめの削り粉です。やや荒めの粉になります。

焙ったり、揚げておつまみに。

歯ごたえが柔らかいあらめ。ひじき煮のような食べ方が一般的ですが、さっと茹でてサラダにも。

出雲地方のお雑煮に欠かせない岩海苔で「かもじ海苔」とも言います。12月〜1月の限定販売です。

十六島岩海苔の乾燥海苔。焙って冷たいお蕎麦の薬味などに。

『めかぶ』を塩抜きし、乾燥させた乾燥めかぶです。
-
実店舗営業カレンダー
営業時間 10:00~18:00
松ヶ枝屋

住所 〒693-0001
島根県出雲市今市町1405
Tel/Fax 0853-21-0222
営業時間 10:00~18:00
休業日 月曜・火曜・祭日
駐車場について >>
発送について >>